372件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

橿原市議会 2022-12-07 令和4年文教常任委員会 本文 開催日: 2022-12-07

12: ● 竹森衛委員 それでは、この指導員さん、支援員さんというのは専門性が問われるわけですけれども、今現在、研修を受けるカリキュラムは、例えば、発達理論心理学教育概論児童福祉概論社会福祉援助論学童保育の実践に独自に必要な基礎知識として学童保育概論保育実習などがありますけども、実際にこれから、今お話をされた35名の予定されている方は、この専門性を問

橿原市議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第2号) 本文

3日間の講義研修カリキュラムがあり、全講義を全て受講し、所定のレポートを提出され、研修後に市町村など自治体と連携して活動ができる方のうち、希望者につきましては、日本防災士機構が主催する防災士資格取得試験を受験することができるものとなっております。  奈良県内におきましては、現在は、市町村単独研修・講座を開催している自治体はありませんが、過去には町単独で開催されていた自治体がございました。  

生駒市議会 2022-09-26 令和4年第5回定例会 決算審査特別委員会(企画総務分科会) 本文 開催日:2022年09月26日

というのが回り回って、そのテーマ型の活動で近隣でやってくれたとしても、薄いかもしれませんが、何らかの形で生駒で経験したことに恩返しをしたいということで関わってくれる人材を増やしていくということはありではないかということで、それとあと地域に実際活躍、活動されている、いろんな人とつながってもらうということは地域人たちにとっても、高校生とつながるのはいいことですし、高校側も新しい授業の枠があって、こういうカリキュラム

広陵町議会 2022-09-09 令和 4年第3回定例会(第2号 9月 9日)

創業塾というのは、商工会が以前からずっとやっておったわけなんですけれども実際昨年までは、費用は1,000円ということでやっておりまして、カリキュラムにつきましても、私何度か行かせていただいたんですけれども、まずはこの補助金を受けていただくためには事業計画を書かなければいけないということで、カリキュラムのほうがなかなか流れが、流れに沿ったカリキュラムではなくて、何か好きな講師のときに受けたらいいような

生駒市議会 2022-09-02 令和4年第5回定例会(第1号) 本文 開催日:2022年09月02日

98 ◯原井葉子教育長 大きな方向性が決まりました後も、建設工事が完成するまでの間、かなり期間がありますので、その中で教育委員会保護者地域の皆様と協議する場、それから、カリキュラムであったり教育活動であったり、また通学路であったりというところは、組織を設定しまして、その中で課題ごと検討会議を行っていく予定でございます。

広陵町議会 2022-06-13 令和 4年第2回定例会(第2号 6月13日)

カリキュラムが皆全て平等で同じはずなんですわ、小学校小学校で、中学校中学校で、学習指導要領がありますからね。何でこんな差が出てしまったんでしょうか。ちょっと実態はどないなっているんですか、これ。 ○議長(吉村裕之君) 村井教育振興部長! ○教育振興部長村井篤史君) 失礼します。

奈良市議会 2022-06-03 06月03日-02号

特に子供教育保育環境については、公・私立の差異は基本的にはないものと考えておりますが、あえて公立の役割ということで申し上げれば、子供たちの一人一人の育ちに応じた教育保育カリキュラムでございますバンビーノ・プランのように、本市が目指す教育保育方向性を定めるに際しましては、やはり自らが当事者として実践し、検証をすることも重要であると考えておりますので、幼児教育計画の立案、またその実行の状況

奈良市議会 2022-03-08 03月08日-02号

例えば、6年間環境が変わらないこと、中だるみが生じてしまうこと、これらを注視してカリキュラム編成をし、生徒の成長に目を配って、学校環境人間関係をしっかりと構築できるような体制づくり、面倒見のよい学校になることが大切。中高の教員が一緒になって、子供一緒に見ていかないといけない。高校を卒業したときに、出口は生徒たち自身が思い描いたとおりであるようになってほしい。

生駒市議会 2022-03-04 令和4年第2回定例会(第1号) 本文 開催日:2022年03月04日

体育等オンライン対応ができないカリキュラムもあるが、教育施設の移転の際には、それらに対応できる施設にすることも検討していただきたい。  不登校理由で、本人や保護者もその理由が分からず、病気だったかもしれないと、当時のことを振り返って話す子どももいると聞くが、ひょっとしたらHSCではないかという視点を持って、不登校児童生徒実態調査をしてもいいのではと考える。  

奈良市議会 2022-03-03 03月03日-01号

この施策といたしましては、まず教育環境充実として、一条高等学校附属中学校の開校に合わせて中高一貫教育による文理統合のArts STEM教育の実現、また中高一貫ならではの6年間を見通したカリキュラム編成や、社会や世界とつながる特色ある教育を実現するための経費として予算を計上させていただいております。 

橿原市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会(第4号) 本文

授業消化率というか、履修率というか、それもある中で、本来受けて習得するであろうカリキュラム例年どおりに消化できているのかなという疑問なんです。要は、時間を確保しておるけど、それが、ぎゅっと圧縮することによって、本来、子どもたちが身につける学力がおろそかになっていないのかなというのが端的に聞きたいことなんですけど。  例えば、進学や進級した場合の不足分はどのようになっているんでしょうか。

橿原市議会 2021-12-13 令和3年市スポーツ施設の活用及び整備等に関する特別委員会 本文 開催日: 2021-12-13

えられるというふうに書かれていまして、私も今後、夏場だけのレジャープールよりも、通年で使える、そういった屋内の温水プールというのを、市民さんのお声で、必要なんじゃないかというふうに思われているというご意見を私もお聞きするときがありますし、今まで委員会の中でもそういった委員のお声もあったかと思うんですが、小学生や中学生が自分の体育授業とかで使いたくても、暑過ぎても使えない、雨でも使えないという形で、カリキュラム

橿原市議会 2021-12-08 令和3年文教常任委員会 本文 開催日: 2021-12-08

17: ● 社会教育課長 現在、おっしゃられるように、昨年度申込み120名いらっしゃったわけですが、受講される方の、これはお声という中で、今まではスクール形式の2か年で1期という形でカリキュラムを組んでおりました。授業が固定されておりますので、ちょっとそういった形での中で受講するのが難しいというお声があったのも事実でございます。

橿原市議会 2021-12-01 令和3年12月定例会(第3号) 本文

その「ドリルパーク」にしても、一人一人にオリジナルカリキュラムを提示する上位機能があるとも聞いておりますので、その積極的な活用というものにも取り組んでいただきたいと思います。  また、1つ提案したいことがございます。オンラインで視聴できる授業動画の利用です。この意味は3点あると思っています。1点は、理解が不十分な範囲の授業を、個人で振り返り学習ができること。

橿原市議会 2021-12-01 令和3年12月定例会(第4号) 本文

議員のほうからは、今後、具体的に高齢者の方々にどのような学びの場を提供していくのかというご質問でございましたけれども、高齢者学校につきましては、例えば、講師の先生の日程的なものであったりということでカリキュラムが固定されていたというふうなことも、学びたい方が学びたいときに学べないというふうなことの一因となっておりました。